9月5日(木)に3年生は被爆体験を富山県被爆者協議会(紀親会)の会長 小島さんからお聞きしました。原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さを改めて考える機会となりました。生徒たちは、修学旅行で今日お聞きした話も思い出しながらしっかりと広島の地を訪れたいという気持ちになりました。
9月5日(木)に3年生は被爆体験を富山県被爆者協議会(紀親会)の会長 小島さんからお聞きしました。原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さを改めて考える機会となりました。生徒たちは、修学旅行で今日お聞きした話も思い出しながらしっかりと広島の地を訪れたいという気持ちになりました。
9月2日(月)に3年生は修学旅行の事前学習として千羽鶴の制作をしました。完成まではまだまだかかりますが、一人一人が思いを込めて鶴をつくっています。
8月30日に校風委員会は2学期最初の挨拶運動を行いました。2学期の学校生活が始まり、朝から元気な声が飛び交いました。
8月28日(水)に2年生は学年集会を行いました。吹奏楽部は全国大会出場への意気込み。JRCトレセンや北方領土青少年等現地視察に参加した生徒からは体験から学んだことを報告しました。
始業式では、校長先生から2学期のスタートに向けてお話がありました。
「夏休みで成長したことを2学期の学校生活や行事につなげ、今持てる力を発揮して、新中生らしい姿を見せてほしいと思います。パリオリンピックでは、多くの日本人選手がメダルを獲得したが、うまくいかなかった人の方が多いのではないか。うまくいかなかったときにどうするか。もうだめだ、と立ち止まってしまうのか、周りの助けをかりながら乗り越えていこうとするのか、自分の心の持ち方次第だと思います。乗り越えていこうとがんばった先には、自信のついた自分、成長した自分が待っています。」
始業式に先立って、授賞集会も行われました。 2学期もよろしくお願いいたします。
暑い夏休みも残り明日の27日を残すのみとなりました。家族や友達とのふれあい、部活動の練習、大会、コンクール、各種の研修やイベントへの参加等夏休みならではのたくさんの思い出ができたことと思います。
生徒玄関前のプランターの花々も猛暑に耐え、生徒のみなさんを待っています。
始業式はあさって、28日(水)です。今のところ通常通りの登校の予定です。