12/26 部活動

12月26日の部活動の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 12/26 部活動 はコメントを受け付けていません

12/24 終業式

校長先生から、多くの学びがあった2学期を振り返ってお話がありました。今月の上旬に学校のグランドから伸びているように見えた美しい二重の虹の風景にちなんだ曲の中の、「信じた夢は本当に実現する」という歌詞を紹介していただきました。「新中生のだれもが自分の力で新しい年も未来に進むことができると信じています。」

冬休みを迎えるにあたり、交通安全やSNSの利用等についてのお話もありました。

2学期間も本校の教育活動に地域の皆様、保護者の皆様に力添えをいただき、ありがとうございました。よいお年をおむかえください。

カテゴリー: 未分類 | 12/24 終業式 はコメントを受け付けていません

12/24 作文発表

2学期を振り返って、各学年の代表が作文を発表しました。成長したことや仲間への感謝の気持ち、新学期への抱負等力強く思いを語ってくれました。

 

カテゴリー: 未分類 | 12/24 作文発表 はコメントを受け付けていません

12/24 受賞集会

各種コンクールや大会等で新中生が大活躍し、たくさんの賞状をいただきました。

カテゴリー: 未分類 | 12/24 受賞集会 はコメントを受け付けていません

12/24 全校交流会

生徒会執行部や各委員会の活動報告の後、恒例の交流会が行われました。

グループごとに執行部作成の新中○×クイズに挑戦し、大いに盛り上がりました。

カテゴリー: 未分類 | 12/24 全校交流会 はコメントを受け付けていません

12/24 生徒会 アルミ缶回収 & 校内年賀状販売

2学期最終日の24日に生徒会はアルミ缶回収を行いました。

また、生徒会室前では校内年賀状の販売も行っています。たくさんの活動を行っている生徒会です。

カテゴリー: 未分類 | 12/24 生徒会 アルミ缶回収 & 校内年賀状販売 はコメントを受け付けていません

12/23 書初練習

12月23日に全校一斉に体育館で書初練習を行いました。字を書くことに集中し限られた時間の中でしっかりと練習に取り組んでいました。

後片付けの後に床に墨汁が付いていないかを確認してくれる生徒もいました。

カテゴリー: 未分類 | 12/23 書初練習 はコメントを受け付けていません

12/23 薬物乱用防止教室(2学年)

12月23日に富山県警少年サポートセンターから講師を招いて、2年生は薬物乱用防止教室を行いました。内容は薬物乱用防止だけでなく、低年齢化している闇バイト、振り込め詐欺の防止等、最近起こっている事件に関することも併せて話を聞かせていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 12/23 薬物乱用防止教室(2学年) はコメントを受け付けていません

12/23 初除雪

12月23日(月)残すところ2学期も2日というところで、今年初の雪が積もりました。玄関前スロープや配膳室前を楽しそうに除雪してくれました。

カテゴリー: 未分類 | 12/23 初除雪 はコメントを受け付けていません

12/20 校風委員会 挨拶運動

12月20日(金)に今年最後の校風委員会は挨拶運動を行いました。寒い中の挨拶は登校する生徒に元気を与えていました。

カテゴリー: 未分類 | 12/20 校風委員会 挨拶運動 はコメントを受け付けていません