吹奏楽合同バンド テレビ放映

新湊中学校・新湊南部中学校合同バンドの活動の様子が、明日、テレビで放映されます。ぜひご覧ください。

北日本放送「こんにちは富山県です」

放送日 1月18日(土)午前9時30分~9時45分

カテゴリー: 未分類 | 吹奏楽合同バンド テレビ放映 はコメントを受け付けていません

1/17 音楽の授業

琴の演奏に挑戦しています。

カテゴリー: 未分類 | 1/17 音楽の授業 はコメントを受け付けていません

1/16 生徒会あいさつ運動

1月16日に生徒会あいさつ運動がありました。

カテゴリー: 未分類 | 1/16 生徒会あいさつ運動 はコメントを受け付けていません

1/15 校内年賀状抽選会

1月15日に校内年賀状抽選会を行いました。様々な活動で活躍した生徒が抽選し、大いに盛り上がりました。

カテゴリー: 未分類 | 1/15 校内年賀状抽選会 はコメントを受け付けていません

1/15 SNS 学級会

5限目にSNS学級会を行いました。校風委員会が企画して冬休みに行ったチェックの集計結果をもとに、現在の生徒会インターネットルールの見直しについて各クラスで話し合いました。活発な話し合いが行われ、各クラスの意見をみんなで共有しました。

カテゴリー: 未分類 | 1/15 SNS 学級会 はコメントを受け付けていません

1/14 生徒会アルミ缶回収

1月14日に生徒会は3学期初めてのアルミ缶回収を行いました

カテゴリー: 未分類 | 1/14 生徒会アルミ缶回収 はコメントを受け付けていません

書初大会 金賞 作品 

職員室前に各学年の金賞受賞作品が飾ってあります。金賞の中には、学校の代表として2月に行われる県書初大会に出場する生徒もいます

【1年金賞 日進月歩】       【2年金賞 富山の薬】

 【3年金賞 目標達成】

 

カテゴリー: 未分類 | 書初大会 金賞 作品  はコメントを受け付けていません

1/11 高岡地区アンサンブルコンテスト

高周波文化ホールで行われ、本校の吹奏楽部員は新湊南部中学校の部員のみなさんと合同で出場しました。見事な演奏を披露し、金賞を受賞しました。

カテゴリー: 未分類 | 1/11 高岡地区アンサンブルコンテスト はコメントを受け付けていません

1/8 書初大会

1月8日に書初大会を実施しました。1年生は「日進月歩」2年生は「富山の薬」3年生は「目標達成」を書きました。みんな集中して書きあげていました。

 

カテゴリー: 未分類 | 1/8 書初大会 はコメントを受け付けていません

1/8 始業式

3学期の始業式を行いました。校長先生のお話の一部です。

自動運転機能付きの車を運転し、AIの進歩には目を見張るものがあるが、それだけにとらわれずに必要となる力を鍛錬して身に付けることが大切だと感じました。孔子の言葉「学びて思わざれば則ちくらし、思いて学ばざれば則ち殆し」にあるように、知識や情報は自分の頭で整理して考えないと、本当に役に立つものにはならず、一人で考えてもいろいろな情報を得なければ、よい判断ができず独りよがりになってしまいます。学校は様々な活動を通して友達と共に学び、考え、どちらもバランスよく鍛えられる場です。「学ぶこと」「考えること」両方をしっかりと鍛え高めることができます。一番何でも吸収できる年代にいる皆さんが、2025年は学び考えることを通して自らを鍛錬し,大いに成長できる年になることを期待しています。

気持ちが引き締まるすがすがしい朝でした。

 

カテゴリー: 未分類 | 1/8 始業式 はコメントを受け付けていません