PTA親子環境整備

8月26日(日)にPTA親子環境整備活動がありました。朝7時からグラウンドの整備を行いました。時折、小雨の降る中、少しでもよい環境で運動会を実施しようと活動に取り組む姿が見られました。たくさんの生徒や保護者の皆様の参加、ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | PTA親子環境整備 はコメントを受け付けていません

PTA親子環境整備について

8月28日(日)午前7時からPTA親子環境整備活動を予定しています。活動にあたり、諸連絡が3点あります。
①28日は、午前6時50分までにピロティ前のアスファルト部分に集合ください。保護者が都合が悪ければお子さんのみの参加でもかまいません。持ってくるものは、軍手、鎌、タオルです。駐車場には限りがありますので、できるだけ自家用車での来校を控えてください。
②雨天等の天候不良で中止になる場合は、28日の午前6時10分までにメールや本ホームページにてお知らせします。
③来校前に検温し、発熱や体調不良がある場合には親子とも欠席をしてください。

カテゴリー: 未分類 | PTA親子環境整備について はコメントを受け付けていません

北陸吹奏楽コンクール

8月12日(金)に石川県の金沢歌劇座で北陸吹奏楽コンクールがありました。本校吹奏楽部が中学校B部門に出場し、「キャッツテイルズ」の曲を演奏しました。夏休み中に練習した成果を出そうと各自が意識し、調和のある音色を奏でていました。大会結果は、金賞及び北陸代表に選ばれ、10月に行われる東日本大会の出場権を獲得しました。

カテゴリー: 未分類 | 北陸吹奏楽コンクール はコメントを受け付けていません

海王丸パーク清掃ボランティア

8月1日(月)にJRC委員会による海王丸パークの清掃ボランティアがありました。約60名の生徒が参加し、31日に行われた花火大会の会場である海王丸パークのゴミ拾いを行いました。参加した生徒は暑い中、ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 海王丸パーク清掃ボランティア はコメントを受け付けていません

射水市ソフトテニス大会 中学生の部

7月31日(日)に射水市ソフトテニス大会中学生の部がアイシン軽金属スポーツセンターテニスコート、新港の森テニスコートでありました。個人のトーナメント戦で実施され、1年女子の部で2ペアが3位、2年男子の部で2ペアが3位となりました。

カテゴリー: 未分類 | 射水市ソフトテニス大会 中学生の部 はコメントを受け付けていません

中部日本吹奏楽コンクール富山県大会

7月30日(土)に中部日本吹奏楽コンクール富山県大会が砺波文化会館でありました。本校吹奏楽部は小編成の部に出場し、課題曲と自由強の2曲を演奏しました。どちらの曲も表現豊かにすばらしい演奏を披露しました。大会の結果は、見事、金賞及び県代表に選ばれ、10月に行われる中部日本吹奏楽コンクール本大会(福井県)の出場を獲得しました。

カテゴリー: 未分類 | 中部日本吹奏楽コンクール富山県大会 はコメントを受け付けていません

県民体育大会

7月23日(土)、24日(日)に県民体育大会がありました。本校からは、23日に男子バスケットボールが単独チームで、24日に剣道と男女ソフトテニスが市選抜チームで出場しました。どの競技も3年生にとっては最後の大会になるので、今までの集大成となるように懸命にプレーしている様子が見られました。

カテゴリー: 未分類 | 県民体育大会 はコメントを受け付けていません

市民体育大会(サッカー)

7月23日(土)に市民体育大会のサッカー競技がオリバサッカー場でありました。本校は、Aゾーンで大門中と小杉中とのリーグ戦となりました。本大会は、クラブチームの参加が可能なので、本校サッカー部とクラブチーム所属の生徒でチームを組みました。大会結果は、大門中に2-0、小杉南中に1-0で勝利し、優勝しました。生徒にとっては、小学校時代に一緒にプレーした経験があるので、なつかしながら楽しそうにプレーしていました。

カテゴリー: 未分類 | 市民体育大会(サッカー) はコメントを受け付けていません

授賞集会、1学期終業式

7月22日(金)に授賞集会と1学期終業式がありました。集会はリモートで行いました。授賞集会では、県選手権大会や県吹奏楽コンクールの授賞を行いました。その後、各学年の代表生徒が1学期を振り返って、学校生活や部活動等で頑張ったことを発表しました。終業式で、校長先生は「各学年とも成長し力をつけたた学期だと思います。これまでの自分を振り返り、できたことや成長した部分と、課題としてこれから取り組んでいく部分は何かを考えることが大切です。夏休みは、SNS等のトラブルに気をつけたり、コロナの感染防止対策をして安全で健康な生活を心がけたりするなど、充実した生活を送ってほしい」と話されました。

カテゴリー: 未分類 | 授賞集会、1学期終業式 はコメントを受け付けていません

生徒集会

7月21日(木)に生徒会による生徒集会がありました。県内のコロナウイルスの感染状況が拡大していたので、体育館ではなく、各教室のリモートで行いました。執行部や各専門委員会の1学期の取り組みを紹介しました。

カテゴリー: 未分類 | 生徒集会 はコメントを受け付けていません