-
Site Statistics
- Today's visitors: 83
- Today's page views: : 105
- Total page views: 98,289
カレンダー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
月別アーカイブ: 2021年9月
教育実習 授業研究
9月22日(水)に教育実習の先生方(3名)の授業研究がありました。菓子先生が3年保健体育(2限)、江守先生が1年保健体育(4限)、沖先生が社会(4限)の授業を行いました。どの実習生も落ち着いた雰囲気で授業を進め、生徒もい … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
教育実習 授業研究 はコメントを受け付けていません
2BE 技術家庭科 (授業の様子)
2BEの技術家庭科では、技術の作品作りをしていました。(9月21日) 木をやすりで一生懸命に削って仕上げていました。
カテゴリー: 未分類
2BE 技術家庭科 (授業の様子) はコメントを受け付けていません
2A 数学(授業の様子)
2Aの数学では、一次関数の練習プリントをしていました。(9月21日) まずは、自分で解いてみて、そのあとは学び合いタイムをしていました。
カテゴリー: 未分類
2A 数学(授業の様子) はコメントを受け付けていません
運動会のケーブルテレビ放映について
先日、HPで案内したとおり9月4日に行われた運動会の様子をケーブルテレビが下の時間帯で放映しますので、お知らせします。 期日 9月18日」(土)、19日(日) 時間 11:00~12:00
カテゴリー: 未分類
運動会のケーブルテレビ放映について はコメントを受け付けていません
1B 国語 (授業の様子)
1Bの国語では、連文節の学習をしていました。(9月17日) 『兄と弟が出かける』という文をどこで区切るか、と問われ、みんなで「兄がねー、弟がねー、出かけるねー」と、声を揃えて答えていました。「ねー」を入れられるところで区 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1B 国語 (授業の様子) はコメントを受け付けていません
1A 数学 (授業の様子)
1Aの数学の授業では、方程式の確認小テストをしていました。(9月17日) 計算力を1年生のうちにつけておくことは大事です。計算のきまりをしっかりと身につけよう。
カテゴリー: 未分類
1A 数学 (授業の様子) はコメントを受け付けていません
後期生徒会選挙立会演説会、投票
9月16日(木)に後期生徒会選挙立会演説会がありました。コロナ禍の影響で、進行係の生徒と立候補者のみ体育館に集まり、他の生徒は各教室でリモートで演説を聴く形をなりました。立候補した9名の生徒は慣れない環境下でしたが、自分 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
後期生徒会選挙立会演説会、投票 はコメントを受け付けていません
1AB 男子保健体育 (授業の様子)
1ABの男子保健体育はバスケットボールをしていました。(9月15日) ボールを取られないよう、上手にドリブルをしていました。
カテゴリー: 未分類
1AB 男子保健体育 (授業の様子) はコメントを受け付けていません
市中教研 研究授業(社会、特別支援)
9月13日(月)に射水市の中教研による授業研究が各教科でありました。本校は、社会と特別支援の研究授業があり、社会科は杉本先生が2年BE組で、特別支援は嶋先生が13年D組で授業を行いました。他校の先生は、来校せずオンライン … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
市中教研 研究授業(社会、特別支援) はコメントを受け付けていません