1月14日(金)に生徒会主催の校内年賀状抽選会を行いました。
今回は、コロナ対策として、リモートで行いました。
生徒たちは、当選番号が探しやすいように事前に年賀状番号のアルファベット毎に年賀状を仕分けしておき、抽選に臨みました。番号が発表されると、必死になって当選している年賀状はないかと探していました。
3位から1位までの豪華景品が当選した生徒たちは、嬉しそうに景品を受け取っていました。
年末から年始にかけ、生徒全員が、準備し、参加したビッグイベントとなりました。
1月14日(金)に生徒会主催の校内年賀状抽選会を行いました。
今回は、コロナ対策として、リモートで行いました。
生徒たちは、当選番号が探しやすいように事前に年賀状番号のアルファベット毎に年賀状を仕分けしておき、抽選に臨みました。番号が発表されると、必死になって当選している年賀状はないかと探していました。
3位から1位までの豪華景品が当選した生徒たちは、嬉しそうに景品を受け取っていました。
年末から年始にかけ、生徒全員が、準備し、参加したビッグイベントとなりました。
市教育委員会から、「明日の朝までに強風及び大雪が予想されています。今のところ、明日は通常どおりに学校を開く予定にしています。しかし、予報以上の悪天候により予定が変更になる場合は、午前6時をめどに市のホームページでお知らせします。」との連絡がありましたので、明日(14日)の朝に射水市のホームページをご確認ください。
市教育委員会から「本日(13日)昼前から寒気団の北上により、平地山間部ともに強い降雪にとなる見込みです。その後も14日にかけて、強い降雪が続き、大雪警報を発令される可能性もあります。このことから、生徒の安全確保のため、本日および明日(13日~14日)の部活動を中止します」という連絡がありました。このことを受け、2日間の部活動を中止としますので、ご了承ください。
1Aは英語で発音練習をしていました。(1月12日)(1枚目の写真)
1Bは数学で図形の学習をしていました。課題の図形を描くことができた生徒からミニ先生になり、分からない友達に教えていました。(1月12日)(2枚目の写真)
3Bの技術家庭科では、プログラミングを学習していました。(1月12日)
なかなか車を動かすことができず、苦戦している生徒が多かったですが、先生にアドバイスをもらったり、ペアで協力して、必死に臨んでいました。
1月11日(火)に校内書き初め大会がありました。密を避けるために、時間を分け学年毎に体育館に集まり大会をしました。どの学年の生徒も、一文字一文字、心を込めて真剣に書いていました。それぞれの学年の題字は、1年「雄大な志」、2年「自由創造」、3年「真理探究」です。
1月11日(火)に第3学期の始業式を行いました。コロナ対策として、リモートで行いました。校長先生から、「今の努力が将来の自分を作る」という話がありました。生徒たちは、気持ち新たに1年を頑張ろうという気持ちになったようです。
3学期は日数も少なく、あっという間に終わってしまう感覚になる生徒も多く見られるので、1日1日を大切にして過ごしてほしいと願っています。
1月8日(土)に高周波文化ホールで高岡地区アンサンブルコンテストがありました。打楽器、木管、金管(トロンボーン)の3部門のパートが出場し、冬休みの練習の成果をだそうとがんばっていました。コンテスト本番では、どのパートも見事な演奏を披露しました。コンテストの結果は、3つの部門のすべて、金賞、地区代表を受賞しました。