3ADの理科では、「自動落下運動」について学習していました。(10月14日)
中間テストに向けて教科書にある練習問題を解いていました。「ここ、テストに出るよ」という先生の言葉を聞いて、みんな必死に問題を解いていました。
3ADの理科では、「自動落下運動」について学習していました。(10月14日)
中間テストに向けて教科書にある練習問題を解いていました。「ここ、テストに出るよ」という先生の言葉を聞いて、みんな必死に問題を解いていました。
1Bの英語では、中間テストに出題する範囲の確認と、テストのための学習ポイントの説明を聞いていました。(10月11日)
「ここの3文は出題するから、必ず覚えてこよう!」と、先生が指示すると、生徒たちは真剣にメモを取っていました。質問をしている生徒もいました。
1Aの国語では、「大人になれなかった弟たちに・・・」を学習していました。(10月11日)
話の中に「そのとき、母は初めて泣きました」という1文があります。この母の涙は、プラスの意味がある涙なのか、マイナスの意味がある涙なのか、自分の意見を書いていました。そのあと、友達と意見を共有しました。(1枚目の写真)
友達の意見を聞いて、自分の意見が変わった人はいるか、と尋ねられ、何人かが手を挙げていました。(2枚目の写真)